東京一極集中是正、5割が「関西受け皿に」
関西主要50社アンケート(下)
[有料会員限定]
日本経済新聞社が関西の主要企業を対象に実施したアンケート調査で、関西が東京一極集中是正の受け皿に「なり得る」と答えた企業の割合は50%だった。関西の存在感を高める有効な方策には、京阪神の広域連携や成長分野の規制緩和が上位に挙がった。今後のオフィス戦略で、関西の本社を移転・縮小せず「現状のまま」とする回答は78%だった。
回答企業59社のうち、無回答1社を除くと半数に当たる29社が、関西は一極集中是...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1248文字
関連企業・業界
企業:
- JR西日本
- 日東電工
- 神戸物産
- アシックス
- 南海電気鉄道
- 小野薬品工業
- シャープ
- 阪急阪神ホールディングス
- パナソニック
- 京セラ
- 近鉄グループホールディングス
- 日本ハム
- 鳥貴族ホールディングス
- 積水ハウス
- 島精機製作所
- コーナン商事
- 大日本住友製薬
- 塩野義製薬
- 島津製作所
- エイチ・ツー・オーリテイリング
- 村田製作所
- 関西電力
- 不二製油グループ本社
- ダイキン工業
- ジーエス・ユアサコーポレーション
- 大阪ガス
- 京都銀行
- JCRファーマ
- 南都銀行
- スシローグローバルホールディングス
- エディオン
- 関西みらいフィナンシャルグループ
- シスメックス
- 東洋紡
- 岩谷産業
- 関西ペイント
- 住友電気工業
- 西松屋チェーン
- 任天堂
- デサント
- コクヨ
- 大和ハウス工業
- SCREENホールディングス
- 小林製薬
- 京阪ホールディングス
- ワコールホールディングス
- レンゴー
- 堀場製作所