田辺三菱製薬、事実婚に結婚休暇 同性パートナーも
田辺三菱製薬は24日、結婚休暇や育児休暇、赴任手当の支給などの対象を事実婚や同性パートナーに広げると発表した。2021年1月から社内規定を改定し、申請すれば異性の配偶者と同様に扱う。性的少数者(LGBT)など従業員の多様性を尊重し、働きやすい環境を整備する。
製薬大手では大日本住友製薬が4月に同性パートナーシップを導入している。住宅手当や休暇取得などで社内規定での配偶者として扱う。
関連企業・業界
企業:
田辺三菱製薬は24日、結婚休暇や育児休暇、赴任手当の支給などの対象を事実婚や同性パートナーに広げると発表した。2021年1月から社内規定を改定し、申請すれば異性の配偶者と同様に扱う。性的少数者(LGBT)など従業員の多様性を尊重し、働きやすい環境を整備する。
製薬大手では大日本住友製薬が4月に同性パートナーシップを導入している。住宅手当や休暇取得などで社内規定での配偶者として扱う。
関連企業・業界