鉄道、ポイントでオフピーク 南海や大阪メトロも検討
[有料会員限定]
朝のラッシュ時を避けて乗車した客にポイントを付与するサービスが鉄道会社に広がりつつある。2021年春に始めるJR東日本やJR西日本に続き、南海電気鉄道や大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)も検討する。新型コロナウイルス禍による利用低迷を受け、混雑時に運賃を上げる「ダイナミックプライシング」も打ち出すが、国の認可が必要で時間がかかる。導入しやすいポイントで試行する。
JR東は首都圏の在来線で、交通系ICカード「Suica(スイカ)」の...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り875文字