アシックス、エコなランニングシューズ 不要衣類を再生

アシックスは5日、不要になった衣類をリサイクルした再生ポリエステルを一部採用したランニングシューズを同日発売したと発表した。石油由来のポリエステルと比べて二酸化炭素(CO2)排出量を約25%削減できる。過剰生産で環境負荷の大きいアパレル産業が循環型に転換する動きを後押しする狙いがある。
発売する「メタライド」の最新モデルは、足の甲の部分に再生ポリエステルを使った。従来、ランニングシューズに使用していた再生ポリエステルはペットボトルなどが主な原料だったが、今回は衣類をリサイクルしたものを採用した。中底には鉄鋼の約5分の1の軽さで、5倍の強度を有する植物由来の次世代素材「セルロースナノファイバー(CNF)」を使った。つま先部分のカーブにより効率的に前に進める構造で、機能性も備えた。
希望小売価格は2万9700円。直営店やEC(電子商取引)サイト、全国のスポーツ用品店で販売する。