集え学生、起業家道場立命館 先生はソニー
[有料会員限定]
日本の私立大学が起業家育成に本腰を入れている。立命館大学はソニーの新規事業育成プログラムなどを通して学生の起業を支える。東京理科大学は経営支援やファンドの専門会社を設立、上場に導く。大学発スタートアップはこれまで国立大が主役だったが、近年では資金調達の伸びもやや鈍っている。大学ならではの起業のタネを芽吹かせるため、私大に託された役割は大きい。
「就活に困っている学生がたくさんいる。私たちの挑戦は就活が本...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2555文字