大阪府、コロナ病院へ看護師派遣 医療機関に協力金

大阪府は21日、新型コロナウイルスの患者を受け入れていない医療機関の看護師を、患者を受け入れている医療機関に派遣する取り組みを始めると発表した。派遣元には協力金と人件費を出す。患者を受け入れる医療機関の看護師不足を解消し、病床数を増やしたい考えだ。
府によると、派遣元には看護師1人につき月約110万円を支給する。大阪府医師会の協力の下、使っていない病床を活用してコロナ患者をさらに受け入れ可能な医療機関に看護師を派遣する。規模の小さい診療所などの軽症・中等症に対応できる看護師を想定している。
府はこのほか、大阪府看護協会が運営する「人材バンク」に登録する看護師と、コロナ受け入れ医療機関とのマッチングも始める。同協会が登録看護師を選考して雇用し、医療機関に派遣する。同協会には看護師1人につき月額約52万円を支払う。