タイ石油精製大手、米シェブロンの石油小売事業を取得

【バンコク=井上航介】タイの石油精製大手スター・ペトロリアム・リファイニング(SPRC)は31日、米石油大手シェブロンからタイ国内の石油小売事業を引き継ぐと発表した。事業の取得額は9000万ドル(約120億円)。SPRCは給油所運営に本格参入し、自社製品の販路拡大につなげる狙いがある。
SPRCが同日開いた臨時株主総会で買収を承認した。取引は2024年3月までに完了する見込みだ。同社の筆頭株主はシェブロンだが、これまでは石油精製事業を中心に手がけていた。シェブロンが「カルテックス」などのブランド名で国内に展開する400カ所以上の給油所を取得し、事業の多角化を目指す。
SPRCのドブリク最高経営責任者(CEO)は声明で、「戦略的な高品質の燃料製品のマーケティングと販売を通じ、顧客によりよいサービスを提供できるようになる」と語った。

ASEANの最新ニュースや解説をまとめました。
東南アジアではASEAN首脳会議が11月11日開幕、15~16日にはインドネシアでG20首脳会議が開催されるなど、政治イベントが続きます。会議の様子や合意の意義についての解説などをお届けします
関連企業・業界
業界: