タイ下院解散、5月に総選挙 野党大勝なら政権交代も
(更新) [有料会員限定]
【バンコク=村松洋兵】タイの下院が20日、解散した。同日付の官報で公表された。5月には約4年ぶりとなる総選挙を実施する。同国では2014年に軍事クーデターが発生し、19年の民政移管後も親軍勢力による連立与党が政権を握る。権威主義的な政治手法をとる親軍政権継続の是非が焦点となる。
下院は4年間の任期満了を23日に控えていた。下院選は政権維持を狙う親軍勢力に、タクシン元首相派の「タイ貢献党」など野党...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

ASEANの最新ニュースや解説をまとめました。
東南アジアではASEAN首脳会議が11月11日開幕、15~16日にはインドネシアでG20首脳会議が開催されるなど、政治イベントが続きます。会議の様子や合意の意義についての解説などをお届けします