タイ石油公社、中国EVを受託生産 鴻海との合弁で検討
[有料会員限定]
【バンコク=村松洋兵、北京=多部田俊輔】タイ国営のタイ石油公社(PTT)が台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業と合弁で、中国の電気自動車(EV)の受託生産に乗り出す。PTTのEV事業トップが中国の新興メーカーと交渉中だと明らかにした。販売実績が豊富なEV会社と組み、2024年の生産開始目標の実現に弾みをつける。日系メーカーが主導する自動車産業の構図が変わる機運が高まっている。
「24年初に生産準備」
関連企業・業界
企業:
【バンコク=村松洋兵、北京=多部田俊輔】タイ国営のタイ石油公社(PTT)が台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業と合弁で、中国の電気自動車(EV)の受託生産に乗り出す。PTTのEV事業トップが中国の新興メーカーと交渉中だと明らかにした。販売実績が豊富なEV会社と組み、2024年の生産開始目標の実現に弾みをつける。日系メーカーが主導する自動車産業の構図が変わる機運が高まっている。
関連企業・業界
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル