EU首脳、ロシア産石油の禁輸で合意 年内に90%停止
(更新) [有料会員限定]
【ブリュッセル=竹内康雄】欧州連合(EU)は30日夜、ロシア産石油のEUへの輸入を禁止することを柱とする追加制裁で合意した。発動後ただちに3分の2の輸入が止まり、年内に約90%になるという。EUは当初、年内の全面的な禁輸を目指していたが、ロシア産石油への依存度が高いハンガリーなどに配慮して妥協が図られた。
EUのミシェル大統領は31日未明の記者会見で「戦争を終わらせるためにロシアに最大限の圧力を...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

ロシア軍がウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■動く戦況地図
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響