EU、35年までにガソリン車の新車販売禁止 方針固まる
(更新) [有料会員限定]
【マドリード=竹内康雄】欧州連合(EU)加盟国でつくる環境相理事会は29日、EUの気候変動関連の包括策で合意した。EU域内では2035年までに、二酸化炭素(CO2)を排出する内燃機関車の新車販売を事実上禁止することが固まった。世界の自動車メーカー各社は対応を迫られそうだ。
EUは50年に域内の温暖化ガス排出を実質ゼロにする目標を掲げ、その中間点として30年に1990年比55%減らす計画だ。欧州委...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。