/

この記事は会員限定です

アフリカで日本の技術紹介、国民IDや電動車装置 TICAD

[有料会員限定]

【チュニス=久門武史】27日にチュニジアで始まった第8回アフリカ開発会議(TICAD8)を機に、日本企業の技術や製品を紹介する企画展示が首都チュニスで開かれた。国民IDカードの技術や電動二輪車の装置など、アフリカの人口急増や所得水準の向上を見越した約30社が出展した。

凸版印刷は政府向けにパスポートやIDカードを発行する事業を紹介した。偽造されにくいホログラム印刷や内蔵ICチップの技術を使い、行...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り443文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません