ロシア産ガス「全廃目指す」 ドイツ財務相インタビュー
(更新) [有料会員限定]
【ロンドン=赤川省吾、ベルリン=南毅郎】ドイツのリントナー財務相は日本経済新聞に対し、ロシアからのエネルギー輸入の全廃を目指す考えを明らかにした。エネルギー源の多様化を急ぎ、「できるだけ早く完全に」ロシア産ガスから自立すべきだと語った。燃料高などのリスクを抱えても、対ロシアで厳しい姿勢を貫くことを鮮明にした。
ベルリンの財務相執務室で取材に応じたリントナー氏は連立与党の一角である自由民主党(FD...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

2022年2月、ロシア軍がウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響