ドイツ型経済モデルの終焉 侵攻で軽武装・輸出立国一変
欧州総局長 赤川省吾
[有料会員限定]
ドイツの経済モデルが破綻した。「ロシアの安いエネルギー」「米国に頼る低コストの安全保障」「巨大市場である中国への輸出」という3本柱の成長戦略がロシアのウクライナ侵略で行き詰まった。ドイツは変わるのか。
1990年の東西ドイツ統一以降、ドイツの成長シナリオは世界経済のグローバル化と民主主義の拡大、それに世界平和の持続を前提にしていた。
すなわち垣根が低くなったグローバル市場で高品質のドイツ製品を売...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。