ウクライナで「汚い爆弾」投入懸念 偽旗作戦の恐れ
(更新) [有料会員限定]
【ワシントン=坂口幸裕、ウィーン=田中孝幸】ロシアが侵攻を続けるウクライナで、放射性物質をまき散らすことを目的とした「汚い爆弾」が使用される懸念が広がっている。米欧はウクライナが使おうとしていると主張するロシアが自作自演で爆発させ、攻撃されたと偽る「偽旗作戦」に身構えている。
きっかけはロシアのショイグ国防相が23日に英国、フランス、トルコの国防相と立て続けに開いた電話協議だった。ショイグ氏はそ...

2022年2月にロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって1年になります。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響