ロシア、制裁で中国製の存在感高まる 自動車やスマホ
[有料会員限定]
ウクライナ侵攻への経済制裁が続くロシアで中国製品の存在感が高まっている。2022年の新車販売では中国車のシェアが10ポイント超急伸した。ロシアの自動車メーカーへの部品などの供与も進み、スマートフォンなどでも中国製品が店頭で目立つ。ウクライナ侵攻を受けて欧米企業の撤退が相次ぎ、販売に追い風となっている。
欧州ビジネス協議会(AEB)によると、22年通年のロシア新車販売(小型商用車含む)で、中国自動...

2022年2月、ロシアがウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響