ウクライナ、喪失領土4分の1奪還 侵攻3カ月
ロシアは支配地域を要塞化
[有料会員限定]
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻開始から24日で3カ月となる。早期の首都制圧とゼレンスキー政権打倒のもくろみが外れたロシア軍は東部や南部での支配地域拡大を狙う。米欧の支援を受けるウクライナ軍は一部で反転攻勢に転じており、いったんはロシア側に占領された領土の4分の1を奪還した。
ロシアのプーチン政権は2月24日、ウクライナの北、東、南の3方向から攻め込んだ。米シンクタンクの戦争研究所が公開するリ...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

ロシア軍がウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響
■調査報道