ウクライナ史の解説書 翻弄された「欧州の国家」
世界の話題書
[有料会員限定]
ロシアのウクライナ侵攻から約3カ月がすぎた。戦場に近い欧州は強大なロシアと軍事力で向き合う状況に逆戻りし、「新・冷戦」の時代に入った。外交・安保の劇的な転換をもたらし、経済ではスタグフレーション(インフレと景気後退の同時進行)が忍び寄る。
そんな欧州で「読むべき本」と口の端にのぼる書籍がある。ウクライナ育ちのハーバード大学教授、セルヒー・プロヒー氏の『The Gates of Europe: A...

ロシア軍がウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響
■調査報道