習近平氏がモスクワ到着 プーチン氏と首脳会談へ

中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席が20日午後1時(日本時間同日午後7時)ごろ、政府専用機でモスクワ郊外の空港に到着した。2022年2月のウクライナ軍事侵攻後、初めてロシアを訪問した。プーチン大統領と20、21の両日、ウクライナ危機などを巡って会談する。
習氏は20日午後にプーチン氏と一対一で非公式に会談し、その後食事会に出席する。ウクライナ危機を巡っては、中国が2月に公表した仲裁案を説明し、ロシアとウクライナに和平協議の再開を呼びかける見通しだ。軍事協力の強化や台湾問題、米国との関係も協議する可能性がある。
21日午前にミシュスチン首相と会談後、プーチン氏と正式な首脳会談に臨む。首脳会談はまず少人数で実施し、経済界の代表らも交えた拡大会合に移る。会談終了後、両首脳は包括的パートナー関係と戦略的協力の深化、30年までの中ロ経済協力計画などの合意文書を発表する予定だ。

2022年2月にロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって1年になります。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響