ECB主流派「沈黙は金」 透ける利上げへの布石
ベルリン 南毅郎
[有料会員限定]
欧州中央銀行(ECB)が7月にも、利上げに動くとの観測が強まっている。ロシアのウクライナ侵攻に伴う供給不安で原油価格などが高騰し、想定外のインフレが続くためだ。肝心の欧州景気は米国より回復が鈍く、拙速な利上げにはリスクもはらむ。
「わずか『数週間』を意味するかもしれない」。11日、中欧スロベニアで講演したラガルド総裁の発言がECBウオッチャーの間で注目を集めた。初回の利上げ時期は量的緩和策を終え...
ベルリン 南毅郎
欧州中央銀行(ECB)が7月にも、利上げに動くとの観測が強まっている。ロシアのウクライナ侵攻に伴う供給不安で原油価格などが高騰し、想定外のインフレが続くためだ。肝心の欧州景気は米国より回復が鈍く、拙速な利上げにはリスクもはらむ。
「わずか『数週間』を意味するかもしれない」。11日、中欧スロベニアで講演したラガルド総裁の発言がECBウオッチャーの間で注目を集めた。初回の利上げ時期は量的緩和策を終え...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル