プーチン体制、アリの一穴どこに 占領維持に巨額負担も
Global Economics Trends 欧州総局長 赤川省吾
[有料会員限定]
ロシアによるウクライナ侵略からほぼ4カ月が過ぎた。主要7カ国(G7)などの制裁にもかかわらずロシア経済は崩壊を免れ、戦争が長引く。いつまでロシアは戦争を続けることができるのか。プーチン体制はいつまで持つのか。ヒントは意外にもロシア本体ではなく、ロシアの影響下にあるウクライナ東部地域にあるのかもしれない。
資金源を断ち切れていない
大義なき戦争を終わらせるにはロシアの資金源を断つ必要がある。G7...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。