/

この記事は会員限定です

米国務長官がエチオピア訪問 中ロの浸透意識し関与強化

[有料会員限定]

【カイロ=久門武史】ブリンケン米国務長官は15日、エチオピアを訪問しアビー首相と会談した。アビー政権と同国北部の反政府勢力の衝突を巡って悪化した関係を改善する狙い。ロシアや中国が影響力を強めるなか、エチオピアに関与する姿勢を強調した。

ブリンケン氏は首都アディスアベバで「北部での和平を強化し続けることが最も重要だ」と停戦の定着を訴えた。3億3100万ドル(約440億円)の人道支援も表明した。紛争...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り679文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません