独VW、ソフト自前主義を脱却 現場混乱でEV投入遅れ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

独VW、ソフト自前主義を脱却 現場混乱でEV投入遅れ

[有料会員限定]

【フランクフルト=林英樹】独フォルクスワーゲン(VW)が自社だけで電気自動車(EV)のソフトウエアを開発する従来方針を修正した。グループ会社の技術者を集約した開発子会社の混乱から、新たなEVの投入計画が遅延していた。今後はIT(情報技術)大手などとの協業を探る考えだ。

VWは16日、ベルリンで臨時株主総会を開いた。グループ傘下のポルシェが9月下旬にフランクフルト証券取引所に上場した際に調達した資...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1162文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません