北欧、安保中立を転換 フィンランドがNATO加盟検討
[有料会員限定]
【ブリュッセル=竹内康雄】軍事的な中立を掲げてきたフィンランドやスウェーデンが安全保障政策を転換する議論を始めた。北大西洋条約機構(NATO)加盟などを検討し、6月のNATO首脳会議までに結論を出すとみられる。ロシアと北欧との緊張が高まるのは確実だ。
フィンランド政府は13日、ウクライナ侵攻を受けた安全保障環境の変化を分析した報告書を議会に提出した。ニーニスト大統領は声明で「フィンランドの方向性...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

ロシア軍がウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響
■調査報道