欧州天然ガス、一時2割上昇 ロシア側の制裁で懸念
(更新) [有料会員限定]
【ロンドン=篠崎健太】12日の欧州市場で天然ガス相場が急反発し、域内の指標価格となる「オランダTTF」は6月物が前日比で一時2割あまり値上がりした。ロシア政府の制裁措置に対応して国営ガスプロムが同日、ポーランドを経由する主要パイプラインを通じた供給停止を表明した。ウクライナ経由の供給も設備の問題で一部乱れており、調達環境の中長期の不透明感から買いが優勢になった。
金融情報会社リフィニティブによる...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

ロシア軍がウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響
■調査報道