独シーメンス、ロシア事業完全撤退 損失800億円
(更新) [有料会員限定]
【フランクフルト=林英樹】独シーメンスは12日、ロシア事業から完全撤退すると発表した。ウクライナ侵攻後にロシアでの新規取引の停止を明らかにしていたが、既存事業についても撤退を決めた。同日発表した2022年1~3月期決算で、関連コストとして6億ユーロ(約800億円)の損失を計上した。
シーメンスはロシアに約3000人の社員がいる。ロシア事業は売上高全体の約1%で、今回の損失計上の大半は鉄道車両製造...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

ロシア軍がウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響
■調査報道