米Microsoft、英証取株の4%を取得 2500億円で - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

米Microsoft、英証取株の4%を取得 2500億円で

[有料会員限定]

【ロンドン=大西康平】米マイクロソフトは12日、英ロンドン証券取引所グループ(LSEG)の株式の約4%を取得すると発表した。前週末終値ベースでは、約15億ポンド(2500億円)となる。LSEGはデータ分析サービスをマイクロソフトのクラウド上へ移行させ、LSEG側から対価として今後10年間で28億ドル以上を得る契約も結んだ。

マイクロソフトは米ブラックストーン傘下のファンドなどから株式を取得する。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り251文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません