「インフレ率7%」欧州に迫る最悪シナリオ 中東欧に影
ベルリン=石川潤
(更新) [有料会員限定]
欧州中央銀行(ECB)が秋にも量的緩和を終了することを決め、年内の利上げを視野に入れた。物価抑制と景気下支えの間で悩むラガルド総裁の背中を押したのが、インフレ率が7%超に跳ね上がるというECBの「最悪シナリオ」だ。ロシアによるウクライナ侵攻は中東欧という周縁から欧州の金融市場を揺らす可能性がある。
「予想外のエネルギー価格高騰で物価上昇のサプライズが続いている」。ラガルド総裁は10日開いた理事会...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
「Market Beat」は世界のマーケットを俯瞰しながら、最先端のトピックやテーマをベテラン記者が独自の視点で取材・分析するコラムです。市場の動きを通じて世界経済の今をお伝えします。