/

この記事は会員限定です

温暖化が迫る変化 ドイツのリアル描くベストセラー

世界の話題書・ベルリン発 『ドイツ2050』

[有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

ロシアのウクライナ侵攻で最も揺れた国の一つがドイツだ。風力などの再生可能エネルギーの普及拡大を進める一方、電力不安の高まりでメルケル前政権から掲げてきた年内の「脱原発」目標を先送りした。一見すると迷走と映りがちなドイツのエネ政策。欧州最大の経済大国はどこへ向かうのか。

本書『ドイツ2050』は不安の時代に明瞭な長期視点を提供する。副題は「気候変動は我々の生活をどのように変えるか」。ジャーナリスト...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り771文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません