食料価格高騰、断食月の中東を直撃
[有料会員限定]
【ドバイ=福冨隼太郎、イスタンブール=木寺もも子】ロシアによるウクライナ侵攻で引き起こされた穀物などの食料価格の高騰が、イスラム教の断食月(ラマダン)に入った中東を直撃している。通貨安に見舞われているトルコや世界最大の小麦輸入国のエジプトなどでは影響が特に大きい。信者が日中に断食するラマダンでは日没後、家族らと豪勢な食事をとる習慣があり、神聖な月の食卓に打撃を与えている。
3月末、ラマダン入り間...
【ドバイ=福冨隼太郎、イスタンブール=木寺もも子】ロシアによるウクライナ侵攻で引き起こされた穀物などの食料価格の高騰が、イスラム教の断食月(ラマダン)に入った中東を直撃している。通貨安に見舞われているトルコや世界最大の小麦輸入国のエジプトなどでは影響が特に大きい。信者が日中に断食するラマダンでは日没後、家族らと豪勢な食事をとる習慣があり、神聖な月の食卓に打撃を与えている。
3月末、ラマダン入り間...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル