ロシア、軍事経済でアフリカ接近 外相2カ月連続訪問
(更新) [有料会員限定]
ロシアがアフリカ諸国との連携を強めている。ラブロフ外相は7日に西アフリカのマリを初めて訪問し、続けてモーリタニア、スーダンなどを歴訪する見通し。1月にも南アフリカなどを訪れており、2カ月連続でのアフリカ訪問となる。欧米の対ロ制裁と距離を置くアフリカ各国と軍事・経済面で連携を深める狙いとみられる。
ラブロフ氏は7日、アフリカ訪問でマリ暫定政府のジョップ外務・国際協力相と会談した。「マリとの軍事・技...

2022年2月にロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって1年になります。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響