ウクライナ、ロシア選手の五輪参加阻止へ圧力 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ウクライナ、ロシア選手の五輪参加阻止へ圧力

(更新) [有料会員限定]

【ウィーン=田中孝幸】ウクライナのゼレンスキー政権が同国へ侵攻するロシアの2024年パリ夏季五輪への参加を阻もうと、関係機関や企業への働きかけを強めている。5日には国際オリンピック委員会(IOC)のスポンサー企業に参加阻止を求める書簡を送ったと発表した。ウクライナを支援する欧州各国やホスト国でもロシア選手の参加への反対論が強まりつつある。

「五輪にテロ国家の代表の居場所はない」。ゼレンスキー大統...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1009文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

ウクライナ侵攻

2022年2月にロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって1年になります。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。

■戦況  ■マーケット・金融への影響  ■ビジネスへの影響 

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません