/

この記事は会員限定です

ロシア、ウクライナ各地にミサイル攻撃 鉄道網や軍施設

(更新) [有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

【ブリュッセル=竹内康雄】ロシア軍は4日夜、ウクライナの複数都市をミサイルで攻撃した。ウクライナメディアが5日、攻撃は北東部スムイなどを含むウクライナ各地に及んだと伝えた。9日に迎える第2次世界大戦の対独戦勝記念日を前に、ロシアが攻勢を強めているもようだ。

AP通信によると、ロシアは各地の鉄道網、ウクライナ軍の燃料施設や弾薬庫を狙った。ウクライナのクレバ外相は4日、「ロシアはミサイルテロリズムで...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り385文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)
ウクライナ侵攻

2022年2月、ロシアがウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。

■戦況  ■マーケット・金融への影響  ■ビジネスへの影響 

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません