東部バフムトの攻防激化 ロシア側にも多数の犠牲
[有料会員限定]
【ウィーン=田中孝幸】ウクライナ軍は3日、東部ドネツク州の激戦地バフムトで過去24時間にロシア軍から85回以上の攻撃を受けたが、すべて撃退したと発表した。国家警備隊のナザレンコ副司令官は地元メディアに「バフムトでは24時間戦闘が続いている。状況は危機的だ」と述べた。
ロシア軍は昨年5月以来、戦略的な価値がそれほど大きくないバフムトの制圧に固執し、多数の兵士の犠牲をいとわない人海戦術を展開してきた...

2022年2月にロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって1年になります。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響