英中銀総裁、利上げ到達点「より低い」 景気後退を懸念 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

英中銀総裁、利上げ到達点「より低い」 景気後退を懸念

(更新) [有料会員限定]

【ロンドン=大西康平】英イングランド銀行(中央銀行)のベイリー総裁は3日の金融政策発表後の記者会見で「インフレ抑制に必要な政策金利の利上げ幅は、市場が考えるよりも低い」と発言し、利上げの到達点が低下することを示唆した。大幅な利上げは長期間の景気後退を招くとし、過度な金融引き締めのリスクを懸念した。

イングランド銀行は3日、政策金利を0.75%引き上げて年3%にすると発表した。利上げは8会合連続で...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1073文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません