SBG傘下ファンドなど、英スーパー4位買収 9600億円 - 日本経済新聞
/

SBG傘下ファンドなど、英スーパー4位買収 9600億円

【ロンドン=佐竹実】英スーパー4位のモリソンズは3日、ソフトバンクグループ(SBG)傘下の米投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループなどによる買収を受け入れることで合意したと発表した。買収額は63億ポンド(約9600億円)。全て現金で、2021年中に買収を完了させる。モリソンズは米投資ファンドのクレイトン・ダビリアー&ライスから約55億ポンドの買収提案を受けていたが、価格が低すぎるとして6月に拒否していた。

モリソンズ買収で合意したのはフォートレスのほか、カナダの公的年金を運用するカナダ年金制度投資委員会(CPPIB)などによる投資家グループ。モリソンズのアンドリュー・ヒギンソン会長は「今回の買収提案はモリソンズの将来を認識した、株主にとって公正な価格だ」とコメントした。

モリソンズは英全土で約500店舗を持つ。オンライン販売にも力を入れているが、ネット通販専業やドイツの格安チェーンの台頭で競争は激しくなっている。21年1月期通期の売上高は176億ポンドで、ここ数年は大きく増減していない。2日時点の時価総額は58億ポンドだった。

英地元紙によると、フォートレスは約380億ポンドの資産を持つ。欧米でスーパーに投資しているほか、英国ではワイン小売店にも投資している。SBGは17年にフォートレスを買収していた。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません