米メタとクアルコム、VR機器で提携 メタバース向け - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

米メタとクアルコム、VR機器で提携 メタバース向け

[有料会員限定]

【ベルリン=林英樹】米半導体大手クアルコムは2日、仮想現実(VR)ヘッドマウントディスプレーセットの開発などで米メタ(旧フェイスブック)と戦略的提携を結んだと発表した。スマートフォン向けで培った高度処理が可能な小型チップを本格投入し、仮想空間「メタバース」市場の取り込みを狙う。

2日から始まった欧州家電見本市「IFA」の基調講演で、クリスチャーノ・アモン最高経営責任者(CEO)が明らかにした。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り401文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

メタ

メタ(旧Facebook)の最新ニュースや解説をまとめました。メタバースやVR端末などの新サービス・商品、決算などの情報を読めます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません