WHO、「パンデミック条約」議論開始 特別総会で合意
(更新)

【ジュネーブ=白石透冴】世界保健機関(WHO)加盟国は1日、感染症への対応力を高めるための「パンデミック(世界的流行)条約」創設などの議論を始めることを決めた。2022年3月までに最初の会合を開く。
ジュネーブで開いた特別総会で加盟194カ国が合意した。条約にとどまらず、幅広く国際合意の可能性を探る。22年8月までに2回目会合を開き、23年のWHO総会で経過報告する。24年総会までに議論をまとめることを目標とする。
テドロス事務局長は「新型コロナウイルスによって、パンデミックに対応する世界のシステムが不完全であることがわかった」と議論の必要性を強調した。新型コロナを巡っては、WHOの権限不足で最初に集団感染が起きた中国での現地調査が遅れたなどと指摘されている。
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)