沈む英ポンドの警告 景気不安、23年利下げも
[有料会員限定]
英国の通貨ポンドが弱い。主要国でいち早く利上げに踏み切ったもののインフレは収まらず、景気後退に陥る懸念が顕著なためだ。個人消費や企業業績の陰りが濃くなるなか、早くも来年の利下げシナリオがささやかれ始めた。インフレ抑制の難しさを映すポンド安は、利上げを急ぐ米国やユーロ圏に「スタグフレーション」(インフレと景気後退の同時進行)への警告を発している。
ポンドは6月半ばに1ポンド=1.2ドルを割り、新型...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

世界のマーケットを俯瞰しながら、最先端のトピックやテーマをベテラン記者が独自の視点で取材・分析するコラムです。市場の動きを通じて世界経済の今をお伝えします。