/

米ディズニー、マーベル会長を解雇 物言う株主に肩入れ

【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが子会社のマーベル・エンターテインメントで会長を務めていたアイザック・パルムッター氏を解雇したことが29日わかった。米欧メディアが一斉に報じた。同氏はディズニーに経営改革を迫ったアクティビスト(物言う株主)に肩入れするなど、ボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)らとの確執が目立っていた。

パルムッター氏は2009年にディズニーによる買収提案を受け入れ、マーベルのファン層を広げるきっかけを作った人物だ。一方で、苛烈な倹約家であり、ヒット作を連発していた著名プロデューサー、ケビン・ファイギ氏の解雇を試みたことでも知られる。政治思想の異なるアイガー氏との折り合いも悪かった。

物言う株主のネルソン・ペルツ氏が1月に仕掛けたディズニーへの委任状争奪戦を巡っては、ペルツ氏の取締役就任を支持していた。ディズニーが2月に大規模なコスト削減策を打ち出してペルツ氏が矛を収めたため、パルムッター氏の去就が関心を集めていた。同氏の解雇はディズニーが進めている、7000人規模の人員削減の一環という。

ニュースレター登録
NIKKEI FT the World

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません