米政権「50年脱炭素」に打撃 発電所規制、司法が制限
[有料会員限定]
【ワシントン=鳳山太成】発電所の温暖化ガス排出を巡り、米連邦最高裁が連邦政府の規制権限を抑制した判断は、脱炭素を国内外に公約したバイデン政権に打撃となる。2050年までに温暖化ガスの排出量を実質ゼロにする目標は、発電部門の排出削減が前提だからだ。与野党の対立が激しい議会で、規制強化の機運は乏しい。
最高裁では「大気浄化法」を使って、政府が発電所の排出規制を進められるかが争われた。同法が成立した1...
関連企業・業界
業界: