IPEFのルール順守を監視 USTR代表、夏までに交渉開始
[有料会員限定]
【ワシントン=鳳山太成】米通商代表部(USTR)のタイ代表は27日、日本経済新聞の単独取材に応じた。米国主導で始動した新経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」の実効性を高めるため、参加国がデジタル貿易などの分野でルールを順守しているか監視する仕組みを検討すると表明した。夏までに正式な交渉を始める意向を示した。
IPEFはバイデン大統領が23日、日本で始動を表明した。日韓やインド、東南ア...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

アメリカの「バイデン政権」に関する最新ニュースを紹介します。その他、日米関係や米中対立、安全保障問題なども詳しく伝えます。