トランプ氏「アメリカを正す」 2024年米大統領選へ始動 - 日本経済新聞
/

トランプ氏「米国を正す」 24年米大統領選へ始動

【ワシントン=坂口幸裕】トランプ前米大統領は28日、2024年11月の大統領選へ本格始動した。当選した16年大統領選の再来を狙い、共和党予備選での勝利に弾みをつけた序盤戦の2州を訪れ「ホワイトハウスを取り戻し、米国を正す」と訴えた。政権奪還をめざす共和の候補者指名争いは、なお底堅い支持を集めるトランプ氏が軸になる。

トランプ氏が公の場に姿を現したのは、共和候補として次期大統領選に出馬すると南部フロリダ州で表明した22年11月15日以来。28日に訪問した東部ニューハンプシャーの会合で演説し「1年後の党予備選挙に勝ち、この国を取り戻す。ただちに偉大な経済に再建する」と強調した。

バイデン政権の移民政策が麻薬流入などによる治安悪化を招いたと酷評。「私が大統領に就任すれば数時間以内にあらゆる国境警備策を復活させ、再び米国史上最も安全な国境を迅速に達成する」と主張した。

同日に南部サウスカロライナ州での集会にも参加し「バイデン(大統領)は米国を第3次世界大戦の瀬戸際に追いやった。私が大統領だったらロシアとウクライナの戦争は起きなかった」と明言。大統領に就任すれば、24時間以内に和平交渉を成立させるとうそぶいた。

サウスカロライナの会合の出席者はリンゼー・グラム上院議員らトランプ氏に近い議員が目立った。トランプ前政権で国連大使だったニッキー・ヘイリー元同州知事、地元のティム・スコット上院議員は顔を見せなかった。2人は大統領選出馬を探っており、一枚岩でない党の現状を浮き彫りにした。

米メディアによると、トランプ氏は28日、ヘイリー氏から最近電話があり、大統領選への立候補を検討していると伝えられ「やるべきだ」と助言したと記者団に明かした。

28日に訪れた2州はトランプ氏が16年大統領選の党予備選の序盤で制したゆかりの地。当時、初戦の中西部アイオワ州で敗れたものの、2戦目のニューハンプシャー、3戦目のサウスカロライナで連勝し、選挙戦に勢いがついた。次期大統領選の予備選でも序盤戦となる重要州だ。

トランプ氏を巡っては、22年11月の中間選挙で推薦した候補が激戦州で相次ぎ敗北した結果を受けて神通力に陰りが出ているとの見方が広がったが、最近の世論調査で根強い人気を示した。

1月18〜19日に米ハーバード大などが実施した調査で、24年大統領選で支持する共和候補を聞いたところ、トップはトランプ氏で全体の48%を占めた。2位はフロリダ州のデサンティス知事の28%、3位はトランプ前政権で副大統領だったペンス氏が7%で続いた。

トランプ氏とデサンティス氏の2人のいずれかを支持するかの質問でもトランプ氏が55%、デサンティス氏が45%だった。22年12月にそれぞれ48%、52%だった支持が逆転した。共和支持団体の幹部は「予備選で候補者が乱立すれば岩盤支持層を持つトランプ氏に有利になる」と分析する。

サウスカロライナは再選に意欲を示す民主党のバイデン氏も重視する。前回20年の党候補者指名争いで、白人層が多いアイオワ、ニューハンプシャーで惨敗した後、4戦目となったサウスカロライナで黒人票を得て初めて勝利し、指名獲得にこぎつけた。

民主は22年12月に党予備選の初戦をサウスカロライナに変更する案を了承した。バイデン氏は党への書簡で「有色人種の有権者が候補者選びの早い段階から発言権を持てるようにしなければならない」と求めた。アイオワとしてきた慣例を52年ぶりに改める方針だ。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

米大統領選

2024年に実施されるアメリカ大統領選挙に向け、現職のバイデン大統領やトランプ氏などの候補者、各政党がどのような動きをしているかについてのニュースを一覧できます。データや分析に基づいて米国の政治、経済、社会などに走る分断の実相に迫りつつ、大統領選の行方を追いかけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません