ネット表現の自由どこまで 米公聴会、強まるSNS規制論
(更新) [有料会員限定]
米国でインターネットの成長を支えてきた法律の見直しが本格化してきた。1月に発生した連邦議会議事堂の占拠事件を機に米社会で危機感が高まり、SNS(交流サイト)の運営企業に投稿の管理強化を義務付ける案が浮上している。ただ法改正は合衆国憲法が保障する「表現の自由」の制限につながりかねず、曲折がありそうだ。
「事件はSNSによって生み出された」。議会下院のエネルギー・商業委員会が25日に開いた公聴会で、...

アメリカの「バイデン政権」に関する最新ニュースを紹介します。その他、日米関係や米中対立、安全保障問題なども詳しく伝えます。