米政府、ファーウェイなど中国5社を完全排除 国内向け
[有料会員限定]
【ワシントン=飛田臨太郎】米連邦通信委員会(FCC)は25日、華為技術(ファーウェイ)や中興通訊(ZTE)などの中国IT(情報技術)大手5社について米国での輸入・販売を禁じたと発表した。米政府は先端半導体の中国への輸出を制限したばかりで、ハイテク製品を巡る米中分断が一段と進むことになる。
ファーウェイとZTEに加え、杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)と浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

アメリカの「バイデン政権」に関する最新ニュースを紹介します。その他、日米関係や米中対立、安全保障問題なども詳しく伝えます。