アルファベット、7~9月売上高6%増 YouTubeは広告減
(更新) [有料会員限定]
【シリコンバレー=奥平和行】米グーグルの持ち株会社、米アルファベットが25日に発表した2022年7~9月期決算は、売上高が前年同期比6%増の690億9200万ドル(約10兆2300億円)だった。増加率は過去9四半期で最低となり、市場予想を下回った。景気の減速感が強まっていることに加え、ドル高の進行がIT(情報技術)大手への向かい風となっている。
純利益は前年同期比27%減の139億1000万ドル...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

Google、Amazon、Meta(旧Facebook)、Apple、Microsoftなどアメリカの主要IT企業「ビッグテック」の最新ニュースと解説をお届けします。巨大企業たちのビジネスや各国による規制などについての最新記事や解説をご覧いただけます。