発電所の温暖化ガス排出、米政府規制を制限 最高裁
(更新) [有料会員限定]
【ニューヨーク=堀田隆文】米連邦最高裁は30日、発電所の温暖化ガス排出について、連邦政府による規制を制限する判断を示した。石炭産地の州が、政府には規制権限がないと訴えていた。バイデン政権の脱炭素政策に痛手となる。
石炭産地の南部ウェストバージニア州など野党・共和党の支持者が多い州の司法長官らは、米環境保護局(EPA)を相手取り、発電所のガス排出を規制する権限がないと主張した。
最高裁は現行の法律...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

アメリカの「バイデン政権」に関する最新ニュースを紹介します。その他、日米関係や米中対立、安全保障問題なども詳しく伝えます。
関連企業・業界
業界: