FTX創業者、バハマから米国に身柄移送へ - 日本経済新聞
/

FTX創業者、バハマから米国に身柄移送へ

【ニューヨーク=佐藤璃子】中米バハマの裁判所で21日、経営破綻した暗号資産(仮想通貨)交換業大手FTXトレーディングの創業者で前の最高経営責任者(CEO)であるサム・バンクマン・フリード被告の米国への身柄移送が決定した。米メディアが報じた。同被告が合意し、バハマの判事が承認した。早ければ21日に米東部ニューヨーク州に到着する見通しだ。

FTXはずさんな経営やリスク管理で資金繰りに行き詰まり、11月11日に日本の民事再生法に相当する米連邦破産法11条(チャプター11)の適用を申請した。米当局の要請に基づき、同被告は12月12日に本社のあるバハマの当局に逮捕された。

米ニューヨーク州南部地区連邦地検は同被告を、詐欺やマネーロンダリング(資金洗浄)、選挙資金の規制違反など8つの罪で起訴している。正式な日程は未定だが、到着後は罪状認否が行われる予定だ。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません