[FT]脱炭素で合意、世界のGDP6割相当に ケリー特使 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

[FT]脱炭素で合意、世界のGDP6割相当に ケリー特使

モラル・マネー 投資の新潮流を紹介

[有料会員限定]
米国のバイデン政権主催で22日から始まる気候変動サミットに先立ち、ジョン・ケリー米大統領特使(気候変動問題担当)が英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)のニューズレター「モラル・マネー」の単独インタビューに応じた。主な内容は以下の通り。

――気候変動サミットでは、どのような成果が得られると期待していますか。

「すべてが順調に進めば、世界の国内総生産(GDP)の55~60%(相当の国)が温暖化ガス削減...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1933文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません