「物価上昇は一時的」、ニューヨーク連銀総裁

【ワシントン=大越匡洋】ニューヨーク連邦準備銀行のウィリアムズ総裁は21日の講演で、インフレについて「経済が驚くほど急速に開放されたことによる一時的な影響がほとんどだ」と指摘し、「物価上昇率は2021年の約3%から、22、23年には2%近くまで下がると予想してる」と語った。
ウィリアムズ総裁は今年の米経済が7%の高成長となる見通しを示した。そのうえで「経済が急速に改善していることは明らかであり、中期的な見通しも非常によい。しかし、米連邦公開市場委員会(FOMC)が景気回復を強力に支援する金融政策スタンスを転換するほどにはデータや状況は進展していない」と話した。
就業者が新型コロナウイルス危機の前の水準を700万あまり下回っていることを挙げ「完全な状態に戻るにはまだ長い道のりがあることを強調したい」と述べた。国債など資産購入規模の縮小については「FOMCは雇用とインフレの目標に向けてさらに大幅な進展があるまで現在の資産購入ペースを維持するとしている」と説明した。